特約

ファミリーバイク特約の補償の範囲や内容を徹底解説!家族のバイクも補償可能!!

【6分で読めます。】

ファミリーバイク特約とは、自動車保険に付帯することで契約しているお車とは別に、所有しているバイク(原動付自転車含む)により事故を起こしてしまったときのケガやモノの損害を補償する特約です。

一般的にはバイクによる事故の損害は、バイク保険に加入することで補償できます。

ただ、ファミリーバイク特約を付帯することで、今現在ご契約しているお車と一括して補償するため「バイク保険の契約の手間を省いたり」「まとめることで保険料を安くする」ことができます。

ファミリーバイク特約は、本人だけではなく家族が所有しているバイクも補償できたり、バイク保険とも補償が若干異なる部分もあるので、

契約するとどんな人まで補償されるの?

補償される内容はどこまで?

と疑問に感じている方が多いかもしれません。

この記事では、そんな疑問にお答えするためファミリーバイク特約について詳しく解説します。

  • ファミリーバイク特約の補償範囲や内容を詳しく知りたい方
  • ファミリーバイク特約を付帯することによるメリット・デメリットを知りたい方

このような方は、ぜひこの記事をご覧ください。

 

自動車、バイクの両方を家族でお持ちの方は、ファミリーバイク特約を付帯することをオススメしています。

 

 

ファミリーバイク特約の補償内容

ファミリーバイク特約は、自動車保険の補償内容の一部をバイクまで広げた特約になります。どのような特約なのか見ていきましょう。

補償は2種類から選ぶ

一般的に、ファミリーバイク特約は2種類の補償内容を選ぶ形式になっています。選択する補償内容は次の2種類になります。

しかし、どちらも自分側のバイク本体の補償はありませんので注意して下さい。

自損傷害型

ファミリーバイク特約の『自損傷害型』の補償

対人(相手の身体の損害費用):無制限、対物(相手の物の損害費用):無制限、自分のケガ:自損事故傷害保険の範囲

このように補償されます。詳しい補償に関しては、各保険のリンクでみて下さい。

この補償型の場合は、ご自身側のケガが自損事故傷害保険の範囲で支払われることが特徴になります。

自損事故傷害保険は、ケガの補償が定額払いであるので、他のケガの保険に比べて補償が狭いものになります。

ご自身のケガの補償は最低限の補償で保険料を抑えたい方は、こちらの『自損傷害型』がオススメです。

また、上記で述べた通りに、自分のバイク本体の損害の補償はありません。

ケガの費用がでない場合がある

自損事故傷害保険は、単独での事故や相手に過失が発生しないときに補償されます。

つまり、当事者双方に過失が発生すると補償されないのです。

例えば、過失割合が『自分:相手=50%:50%』のような、どちらにも過失がある場合です。

このような場合は、ご自身側のケガの保険は出ないので注意が必要です。

 

人身傷害型

ファミリーバイク特約の『人身傷害型』の補償

対人(相手の身体の損害費用):無制限、対物(相手の物の損害費用):無制限、自分のケガ:人身傷害補償保険の範囲

このように補償されます。詳しい補償に関しては、各保険のリンクでみて下さい。

この補償型の場合は、ご自身側のケガが人身傷害補償保険の範囲で支払われることが特徴になります。

人身傷害補償保険は、ケガの補償が実額払いであるので、他のケガの保険に比べて補償が広い保険になります。

保険料に余裕があり、ご自身のケガの補償を広げたい方は、こちらの『人身傷害型』がオススメです。

また、上記で述べた通りに、自分のバイク本体の損害の補償はありません。

 

補償される範囲

ポイント

  • 記名被保険者
  • 記名被保険者の配偶者
  • 記名被保険者またはその配偶者の同居親族(6親等以内の血族、3親等以内の姻族)
  • 記名被保険者または配偶者の別居の未婚の子

用語

記名被保険者 ・・・ 補償の中心となる方の事を指します。記名被保険者を中心として配偶者や家族を定めます。

ファミリーバイク特約では、自動車を契約している方のバイクだけではなく、1人の記名被保険者に対して上述した記名被保険者の家族の方も補償します。

また、その家族内であればバイクを何台持っていかまいません。

このように、自動車保険の契約でまとめることで、保険料を節約することができます。

 

ファミリーバイク特約のメリット

ファミリーバイク特約のメリット

  • 補償されるのは原動付自転車だけでじゃない
  • 年齢条件や家族限定を付けていいても関係ない
  • 友人から借りたバイクも補償される
  • 示談交渉サービスが付帯される
  • 等級が下がらない

ファミリーバイク特約を付帯することで、上記のようなメリットがあります。この内容を詳しく説明します。

 

補償されるのは原動付自転車だけじゃない

ファミリーバイク特約の補償の対象

排気量が125cc以下の二輪車(バイク)

道路交通法では、原動付自転車は排気量が50cc以下の二輪車、小型二輪車(小型バイク)は排気量が50ccを超えて125cc以下の二輪車と定められています。

このため、ファミリーバイク特約では、小型二輪車(小型バイク)まで補償の対象となっています。

 

年齢条件や運転者限定を付けていても関係ない

ファミリーバイク特約では、自動車保険で契約時に決めた「年齢条件」や「運転者限定」は適用されません。

自動車保険では、年齢条件や運転者限定を付けることで補償の範囲を限定します。補償の範囲を限定することで、運転をしない方の補償部分が取り除かれて保険料を安くすることができます。

しかし、こうした条件を契約時に決めるとき、補償の範囲はもう少し充実させたかったけど、保険料との兼ね合いから補償の範囲を狭めている方がいらっしゃるかもしれません。

このため、悩まれていた方も安心して加入することができます。

年齢条件の補償例

記名被保険者:父、21歳の息子が運転する場合

【年齢条件】26歳以上、【運転者限定】なし

●通常の自動車保険で自動車を運転 → 補償できない

●ファミリーバイク特約を付けて原動付自転車を運転 → 補償できる

 

友人から借りたバイクも補償される

ファミリーバイク特約では友人から借りたバイクも補償をすることができます。

基本的には、友人に限らずどのような人から借りても問題はありません。

これは、補償の範囲が管理する二輪車まで含まれるからです。

ただし、無断で借りたり、脅して借りたバイクは補償の対象外です。あくまで承諾を得て借りたバイクである必要があるのです。

 

示談交渉サービスが付帯される

ファミリーバイク特約には、示談交渉サービスが付帯しています。

これは、事故を起こしてしまったときに、相手側との解決までの交渉を保険会社が行ってくれるサービスです。

示談交渉サービスがないと、ご自分で相手との交渉を行わなければなりません。交渉がスムーズに進めば良いですが、揉めて交渉が長引いてしまうと心労が絶えません。

損害保険では、示談交渉サービスが付帯していない保険や特約もあるため、ファミリーバイク特約はとても充実していると言えます。

 

等級が下がらない

ファミリーバイク特約は、「ノーカウント事故」に分類されるため事故を起こしたも等級が上がることはありません。

このため、事故を起こしても保険料を気にすることがありません。

しかし、あまりにも事故を引き起こしてしまうと翌年度は特約付帯を断られる可能性があるので事故はほどほどに・・・

 

ただし、ロードサービスが付いていない

ファミリーバイク特約では、ロードサービスがついていません。

このため、事故を起こしても「レッカー費用」や「事故当日の帰宅・宿泊費用」等は出ません。

ファミリーバイク特約で、ロードサービスを補償してもらいたいときは、JAFのようなロードサービスを提供してくれる企業に別で契約する必要があります。

 

まとめ

この記事のまとめ

●ファミリーバイク特約は、記名被保険者とその家族の125cc以下のバイクの事故の損害を補償する特約

●補償は「自損傷害型」「人身傷害型」の2種類

●特約を付帯することで下のようなメリット

・バイクが複数台でも補償

・「年齢条件」、「運転者条件」に関係なく補償

・友人のバイクでも補償

・示談交渉サービスを付帯

・等級が下がらない

●ただし、ロードサービスは付いていない

ファミリーバイク特約は、所有している自動車とバイクを1つの自動車保険にまとめることができるので、とてもオススメしています。また、上述した通りに多くのメリットがあります。

しかし、バイク保険より補償内容が小さい場合もあるので、本当に充実した補償内容を求めていらっしゃる方は、バイク保険で良いかもしれません。

最終的には、補償の充実か保険料を取るかの選択になるので、ご自身のお財布と相談して補償を決めてみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

自動車保険の保険料を安くしたい「あなた」に!!

自動車保険の保険料は保険会社によって違います。現在、ご加入している自動車保険は満足のいく値段ですか?

安い自動車保険をお探しの「あなた」インズウェブで無料見積もりをしてみましょう!!

インズウェブでは最大20社の保険会社の見積が、たった5分でできます。

私も32,450円の保険料が安くなりました。まずは、無料見積もりから始めてみませんか?

インズウェブの無料見積もりは下のボタンをクリック!!!

自動車保険の無料見積もりはこちらから

インズウェブ自動車保険一括見積もり
 

 

  • この記事を書いた人

損保マン

元大手損保営業マン。 入社時に「事故担当(事故時の専任担当者)」を経験したのち、「リテール営業」を担当しました。この「事故対応」と「営業」の2つの経験を活かして本サイトを運営しています。

-特約
-, ,

Copyright© 損保マン , 2024 All Rights Reserved.